-
6.3 神田Polaris
2025年4月29日 update
6.3 神田Polaris multiplie skies出演 /
Masami Takashima duo set(drums : mineo kawasaki)
Ryoken Miyazaki [the hatch]
ann ihsa
OPEN/START 19:30/20:00
前売 3,500円
当日 4,000円https://polaris250603.peatix.com
チケットのご予約・お問い合わせ
▶︎TWIN SHIPS RECORDS
お問い合わせフォーム https://forms.gle/SbtNJX2enBW97aSt7
▶︎Polaris 東京都千代田区神田錦町1-14-13 LANDPOOL KANDA TERRACE 1F
お席は事前にご購入が必要です : https://polaris250603.peatix.com==============================
Polarisでの演奏のご案内です。年明けて少しの頃から6月の話があった今回のポラリス、もろもろ詳細が発表されました。the hatchの宮崎良研さんソロ、そして電子音楽家のann ihsaさんと共演です。個人的に5回目のポラリスですが、近年国外にも活動の幅を広げられているmineo kawasakiさんドラムで、東京では久しぶりのデュオセット、この機会をお見逃しなくよろしくお願いいたします。
——————-
雨のポラリス。お足元の悪い中来てくださりありがとうございました。いろんな方にお会いできた時間に。ツバメスタジオの君島さんも!ann ihsaさん、関西で培ってこられた演奏とやわらかさもあるポエトリーが調和していて、電子音の鋭さと奥行きのあるやわらかさの対比にとてもぐっーと引き込まれました。個人的にはポラリスからの帰り道もご一緒でき色々お話できてとても嬉しく。the hatchの宮崎良研さんは北海道在住のsax奏者高島連さん(olololp)とのデュオに(急遽)。音のやりとりが自然で高度な音の呼吸とてもよく、セッションから聴いてる音楽も共有される関係性のようなものもみえてきて、なんというか彼らのコレクティブ的な動きの音楽優先、信頼性のようなものが感じ取れました。私は今回ポラリス5回目で初のデュオセット。最近の課題を修正しつつまた新たな課題も… けれど楽しく演奏できました。
少しだけ滞在記 —
ライブ当日というのはとても時間がない…のだが、今回航空便の都合で前日から少し長めに東京。主宰レーベルツインシップスでいつもお世話になっている國友さんのお店ピアノラレコーズや、レコード店をいくつか。2月にお世話になった元浅草のカフェバー102にも音楽の先輩とお邪魔したり(カレーもコーヒーも美味しかった…)そのほか各所。今回の東京はとても意味のあることにつながっていきそう。高松への帰路のフライト時間が素晴らしく、車窓からの絶景、輝く富士、あまりに美しい時間を過ごせて心からの感謝が湧いてきた。今月も忙しくなりそうなので貴重な時間になりました。去年夏から熊本ー香川を行き来していてライブの本数をしばらく制限していたけど、すこしずつライブも増やしていく方針です。