-
ライブ音源(10月)
2025年11月7日 update
企画から1ヶ月ということで、イベントの様子を公開しました。それぞれのソロのライブ+ライブセッションの3部構成の進行。ライブセッションはエレピ+ポエトリーという形態で行いました。言葉を通して音楽を模索。私の時間は言葉に重点を置いたセットリストにしました。
振り返ってみると川さんの音楽もそのように感じますが、まるでzineを作っているような表現形態だったなと思います。DIY精神。zineを作るような初期衝動を携えて「作る」「音を出す」を楽しむ人がこれからも増えていくことを希望して。イベントの様子はリンク先へ
https://www.instagram.com/p/DQwTcx6ATQJ/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
2000年代後半九州在住時にアートスペースなどで「ピアノと実験」「Factory」と題し実験的な試みを行っていたイベントの名前を引き継ぎ、2025年に新しい形で始めた音楽を模索探求するイベント。各地さまざまな場所で活動する方々と1日限定の音を通して多様な表現方法を相互で模索、またその場で音の行方を目撃してくださった方も一緒に気配や断片のようなものを感じ取っていただくことができていたのならば幸いです。
全ての公演豊かな音楽の時間でした
定まっていない記録方法は次に持ち越し。また来年!ライブ記録インスタグラム
@masamitakashima.sounds